SSブログ

2020年公演ラインアップ(星組) [┣宝塚情報]

お稽古が始まったばかりの、次回大劇場公演終了後の別箱公演が発表された。


2020年 公演ラインアップ【全国ツアー公演】


2019/12/20


2020年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【全国ツアー公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。   


星組公演


主演・・・礼 真琴、舞空 瞳


全国ツアー:2020年6月12日(金)~7月1日(水)


グランステージ 『エル・アルコン-鷹-』 ~青池保子原作「エル・アルコン-鷹-」「七つの海七つの空」より~
原作:青池 保子(秋田書店) 脚本・演出/齋藤 吉正


Show Stars 『Ray -星の光線-』
作・演出/中村 一徳


原作ファンから言わせていただくと、ティリアン・パーシモンの外見的特徴は、長身・馬面・サド目(当時の用語なのでお許しを…)。初演もそうなんだけど、どうして、タイプの違う人にやらせるかな…[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]
東京宝塚劇場の消防イベント(東京公演中のゆうひさんが参加)を見てから、飛行機で大劇場公演初日に駆けつけ、ペネロープの独白に唖然としたのもいい思い出(笑)今でも、ティリアン役は、大空祐飛で観たかった…との思いはあります。


一方、理事降臨のACT/DC公演は…


2020年 公演ラインアップ【TBS赤坂ACTシアター公演/シアター・ドラマシティ公演】


2019/12/20


2020年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【TBS赤坂ACTシアター公演/シアター・ドラマシティ公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。   


星組公演


主演・・・(専科)轟 悠


TBS赤坂ACTシアター:2020年6月8日(月)~6月13日(土)
シアター・ドラマシティ:2020年6月26日(金)~7月4日(土)


ミュージカル 『シラノ・ド・ベルジュラック』
脚本・演出/大野 拓史


研36となる轟理事が主演するのだから、シラノくらいやってもよかったのだ…とあらためて感じる。
かつて、「剣と恋と虹と」という作品が、ほぼ「シラノ・ド・ベルジュラック」ではあったのだが、トップスターが演じる大劇場公演ということで、“鼻が大きい”“醜男”という設定にはできなかった。
大野先生、轟さんに、鼻を[exclamation×2]それこそが、宝塚の新しい挑戦ではないでしょうか[exclamation&question]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

詩織さん勝訴 [┣かんがえごと]

元TBSの記者山口敬之氏にレイプされたとして実名で告発した伊藤詩織さんが、民事裁判で勝訴した。まだ一審だが、彼女の「正義」が日本の法廷に認められたことは大きい。
この事件、刑事事件としては、起訴されなかった。事件ではないという扱い。逮捕すらされなかった。逮捕状(これは裁判所が発行する)は出ていたのに、所轄が空港で待ち構えていたのに、「警視庁」(所轄を舞台にした刑事ドラマで、本庁と呼ばれるところですね)からストップがかかったのだ。
そこに、山口氏が「総理」という本を上梓していた…という忖度ははかったのか。それはわからない。
でも、どんなに偉い人だって、犯罪があれば、逮捕され、起訴され、裁判を受けるべきだし、それは権利でもある。(裁判を経なければ罰をうけない)
上級国民跋扈、みたいな世の中は、いやだな。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

星組集合日… [┣宝塚人事]

専科 退団者のお知らせ


2019/12/18


下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。   


専科 華形 ひかる


2020年5月3日(星組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団   


み…みつる…[exclamation×2]うそでしょ[exclamation&question][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][もうやだ~(悲しい顔)]


組替え(異動)について


2019/12/18


このたび、下記の通り、組替え(異動)を決定しましたのでお知らせいたします。   


星組 万里 柚美・・・2020年5月4日付で専科へ異動


※異動後に最初に出演する公演は未定です。   


ゆずちょー[exclamation×2]
星組の名物、ゆずちょーが去るというのは、とても悲しいですが、いや、各組の美男を虜にしていくのであれば、これは朗報と受け取らねばなるまい…
ゆずちょーのイケメンコレクション(新しいファンの方は、「ヘイズ・コード」をご覧ください)、楽しみにしております。


星組 組長・副組長の就任について


2019/12/18


このたび、下記の通り、組長・副組長の就任を決定しましたのでお知らせいたします。   


星組 組長就任 美稀 千種・・・2020年5月4日付で星組組長に就任   
星組 副組長就任 白妙 なつ・・・2020年5月4日付で星組副組長に就任
※尚、現・星組組長 万里柚美は、2020年5月4日付で専科へ異動いたします。


その昔、いささかイタいちーくんファンだった私は、もしかしたら、そろそろ退団するかも…と、毎公演不安になっておりました。とうとう組長に…なんか感慨深いです。


  

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

「ロカビリー・ジャック」観劇 [┣ミュージカル・音楽劇]

「ロカビリー☆ジャック」


作・作詞・楽曲プロデュース:森雪之丞
作曲:斉藤和義、さかいゆう、福田裕彦
演出:岸谷五朗


音楽監督:福田裕彦
振付:三井聡、岡千絵
美術:土屋茂昭
照明:日下靖順
音響:武田安記
映像:石田肇
衣裳:十川ヒロコ
ヘアメイク:宮内宏明
音楽監督補・ヴォーカルデザイン:福井小百合
演出助手:寺崎秀臣
舞台監督:藤井伸彦、山本修司
制作助手:永田フネ、山浦依里子
制作:多田里奈、村上奈美
アシスタントプロデューサー:村田晴子、木田淑子
プロデューサー:今村眞治、小見太佳子


いつものように、事前情報なしで観劇したのだが、日本発のオリジナル・ミュージカルだったことに驚いた。それくらい、日本色がなかった。(でも、森雪之丞色はあった[わーい(嬉しい顔)]そして、森雪之丞色って、上島雪夫色に似てるかもしれないと思った[あせあせ(飛び散る汗)]
ロカビリーミュージックに魅せられたジャック(屋良朝幸)は、ロカビリー歌手として成功したいと願うが、歌に愛が感じられないと言われて落ち込む。そこに悪魔(吉野圭吾)が現れ、自分と契約してくれたら、スターにしてやると言われる。条件は、彼の心に「愛」が生まれたら、命をもらう…というもの。愛など自分にないと信じ込んでいるジャックは、易々と契約をしてしまう。
しかし、ジャックは出会ってしまうのだ。運命の女性、ルーシー・ジョーンズ(昆夏美)に。


屋良くん主演作品を観るのは、3回目かな[exclamation&question]いや、4回目だ[exclamation×2]
今回も楽しませてもらいました[黒ハート]
物語がどんどん進んでいくので、ただもう、楽しさを追っているだけで、あっという間の大団円、こういう作品を観るのも、年末にはよきことかと。


ボーイミーツガール的な本筋は、これでもか、という脇筋の数々に原形をとどめないほどにぐちゃぐちゃにされ、屋良もすっかり三枚目にキャラを侵食されてしまう。それこそが、悪魔の所業かもしれない。ちゃんがコメディいけるってことは、グリブラ(井上芳雄プレゼンツのWOWOWバラエティ)で知っていたけど、タダモノジャナイ[黒ハート]
ジャックの親友、ビルを演じた海宝直人は、あか抜けない誠実な青年を好演、新境地かな[exclamation&question]あんまり出演作観ていないので、守備範囲かどうか、よくわからない。好青年は守備範囲だと思うけど。
吉野は、もはや、モンスターだった。引き連れているかちゃ蛭薙ありさのアクロバティックな動きにも、目を奪われる。
平野綾演じるサマンサの我儘っぷりと、青柳塁斗演じるテッドの脳筋ぶりも、お約束感満載の役どころではあるが、キュートで、観ていて気持ちよかった。
そして、そして、我らが(いつから[exclamation&question]真瀬はるか[exclamation×2]可愛いし、面白いし、パワフルだし、どの衣装もめっちゃ似合ってるし、陪審員の態度が可笑しすぎるし…今回も、堪能しました[揺れるハート]
岡千絵サマの大御所っぷりが、なかなかに愉快[わーい(嬉しい顔)]でありました[ぴかぴか(新しい)]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

今年も恒例の… [┣ヅカネタ]

「ネットで宝塚」クリスマスアンケート、今年も始まりました!

ヅカ観劇年間52公演[るんるん](予定)
昨年より10公演DOWNです。チケット、取れなかったとはいえ、とうとう週一ベースになっちゃったよ…無念[たらーっ(汗)]
(と言ったら、宝塚をご存じない方にはドン引きされるでしょうね[あせあせ(飛び散る汗)]


そんな私の、宝塚ファン指数は、70でした。(え…なんで[exclamation&question]去年より10公演減ってるのに、なんでここ5年なかったくらいの数値が[exclamation&question]もしかして、みんなチケット難で取れなかったってこと[exclamation&question])昨年、一昨年は63、その前は65、その前も65、その前は68、その前は77、その前は77、その前は80、その前は80、その前は67、その前は72、その前が76。まっつフル在団の年まで青くしてみました。)

そして、はまり度合いは…
年度 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 09 08 07
花組 16(32、44、38、35、11、17、25、  8、  7、33、62、10)
月組 44(31、31、21、20、25、18、13、13、14、  7、15、67)
雪組 20(18、10、16、20、45、50、26、11、  7、  7、  5、  4)
星組 13(13、12、15、13、10、  6、  7、  9、  5、  9、10、14)
宙組   7(  6、  3、10、12、 9、 9、29、59、67、44、  8、  5)


うわー、わかりやすい…[exclamation×2]
ずっと大好きな鳳月杏さま組替えのせいですね、これは(笑)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

「いだてん」最終回 [┣本・映画・テレビその他エンタメ紹介]

最終回、家で見始めることができず、帰りの電車の中、ワンセグで「いだてん」を見始めた。
昨日の昼、再放送だったにもかかわらず号泣したため、ちょっと不安ではあったが。


不安的中…


電車の中で嗚咽してしまい、駅で降りてから家に帰るまでも、ぐびぐび泣きながら歩く。エレベーターに乗って鏡を見れば、目元の化粧がやばい。でもしょうがない。


だって…


「いだてん」最高じゃんねー[exclamation×2]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

「ロックオペラ モーツァルト」ライブ・ビューイング [┣宝塚観劇]

東京建物BrilliaHALLのこけら落とし公演かつ礼真琴&舞空瞳コンビプレお披露目公演…チケットなんて取れるはずがないわけで…ライブ・ビューイングが最初で最後の観る機会となった。
今年は、1月に「Annna Karenina」を観て、12月に「モーツァルト」を観る…そんなチケ難と戦う日々だったな~[もうやだ~(悲しい顔)](しみじみ)


ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの物語は、私が知る限り、最初に「アマデウス」(ピーター・シェーファー)があり、その後、ミュージカル「モーツァルト!」(クンツェ&リーヴァイ)が出てきて、この作品(ドーヴ・アチア)は3つ目のモーツァルトという感じ。
この記事を書くために調べたところ、モーツァルトVSサリエリという世界観は、すでに19世紀にプーシキンが戯曲化し、オペラにもなっていたというから、わりと昔からあるテーマだったことがわかる。
「アマデウス」で描かれる宮廷作曲家サリエリの嫉妬によって放浪するモーツァルトの物語と、「モーツァルト!」で描かれるウェーバー家の個性的な家族の物語がうまく融合していて、面白く観た。


主演の礼真琴は、ものすごい運動量で出ずっぱり歌い踊っていて、すごい[exclamation]モーツァルトがそうであったように、ことちゃんも、音楽の神に愛されていると、確信[ぴかぴか(新しい)]このまま、王道をどこまでも走り切っていただきたい、と願うばかり。技術的にすごいだけでなく、おちゃめな面もたくさん観ることができて、そういう意味でも、この演目でプレお披露目をしたのは、すごい強運だなと思った。
モーツァルトの妻となるコンスタンツェを演じたのは、新トップ娘役・舞空瞳プレッシャーに圧し潰されることなく、溌剌とコンスタンツェを演じていた。柚香光と組むよりは、との方がずっと似合っている気がするので、組替えしてのトップ娘役就任は、劇団の英断だったと思う。音楽一家の落ちこぼれ、キラキラ星しか弾けない…みたいな場面のしょぼんとした姿が可愛かった。あと、ウェーバー美人姉妹は衣装も砂糖菓子みたいで、観ていて楽しかったです[揺れるハート]
サリエリは、専科の凪七瑠海という存在に拮抗するなら、もはや専科生を連れてくるしか、納得できないよね[exclamation]とはいえ、6学年も下のがトップとしてステージに立つ姿を支えなくてはならないのは、スターとして、厳しい洗礼でもある。稽古が始まってしまえば上級生も下級生もないものだが、出演が決まった時の凪七の胸中を想像して勝手にモヤモヤしてしまう。ヴォルフガングの才能に気づきながら、素直にそのことを認められなくて、でも意地悪し過ぎてはプライドが傷つくし…というサリエリのもやもや感と私のモヤモヤ感がリンクして、サリエリ頑張れ[パンチ]と応援しながら観てしまった[わーい(嬉しい顔)]凪七のサリエリは「矜持」の一言が伝わる。そんなサリエリをアドリブでいじるヴォルフガング、無敵です[黒ハート]
その他、一言ずつ感想を。
悠真倫(レオポルド)…ヴォルフガングのお父さんね。コメディリリーフ的に起用されることが多いまりんさんを、すごくまじめな芝居で使ってくれた石田先生、さすがです。心にずしっと来るお芝居でした。
万里柚美(アンナ・マリア)…ヴォルフガングのせいで、客死してしまう不幸なママ。美しい…[exclamation×2]てか、まりんさんと共演しても姉さん女房に見えない永遠の美貌、神[ぴかぴか(新しい)]アンナ・マリア…名は体を表すだな[ひらめき](聖母マリアの母は、聖アンナと呼ばれ、信仰の対象となっている[るんるん]
音波みのり(セシリア)…ウェーバー家の皆さんは、ミュージカル「モーツァルト!」でおなじみ、ちょっと下品なお育ち。今作でもそれは踏襲されてはいるのだが、なにしろ宝塚だし、母が音波みのりなので、麗しい両親のもとに生まれた美人姉妹という設定しか浮かばない…[ぴかぴか(新しい)]ウェーバー家の顔面偏差値、どうなってるの[exclamation&question]四人の美人さんを育て上げた肝っ玉母さん、セシリアを豪快にかつ娘役の矜持をもって演じぬいたはるこちゃん、最高です[かわいい]
輝咲玲央(コロレド大司教)…なんというか、当然の配役[exclamation×2]そして、さすがの存在感[黒ハート]ファンの一人として、大変満足のいく舞台でした[るんるん]
紫藤りゅう(ローゼンベルグ)…大劇場公演では、番手的に、グループ芝居なんかが当たりやすい学年なんだけど、別箱だと、特に当て書きでないありものの作品だと、こういう思い切った配役が観られてよいな…と思う。しどりゅーの芝居心がふんだんに観られて嬉しい[黒ハート]でも、宙組の皆様、超絶二枚目もできますので、そこんとこ、よろしくね[exclamation×2]
桃堂純(後見人)…怖いんですけど…マジ怖い[あせあせ(飛び散る汗)]怖すぎて、いろいろ記憶が飛んでいるが、それでも一言書かずにはいられなかった…[たらーっ(汗)]
小桜ほのか(アロイジア)…ウェーバー家の音楽教師となったヴォルフガングは、母セシリア一押しの歌手、アロイジアを教えるうち、恋に落ちるわけなんだけど、まあ色々あってヴォルフガングはパリに行ってしまって、それっきりになってしまう。その後、妹のコンスタンツェと付き合うようになったので、セシリアが激怒するわけなんだけど、可愛いウェーバー姉妹が、嫉妬したり応援したりしている姿を観ているだけで、幸せな気持ちになった[ハートたち(複数ハート)]今後、102期の舞空がトップになることで、上級生娘役となってしまう小桜だが、可愛くて歌の上手い生徒なので、ちゃんと活躍する場があるといいな~と思っている。
極美慎(ジュースマイヤ)…元サリエリの弟子で、今はモーツァルトの弟子…という立ち位置の彼のおかげで、サリエリのあれやこれやが伝わる。すっごく調子よくて憎めなくて可愛いもうけ役だが、そもそも主人公が調子よくて憎めない物語の中で、さらに調子よくて憎めないキャラクタを作るって、けっこう難しい気がする。天才か[exclamation&question]
もちろん、白妙なつ、夢妃杏瑠、ひろ香祐など、予想通りの活躍ぶりだったし、朝水りょうはあいかわらずイケメンで、星蘭ひとみは、そこにいるだけで輝いていた。
安定の星組パワーだけど、新しいトップになって、新たな彩りが生まれたような…今後への期待で胸躍るプレお披露目でした。


石田先生のセリフ、ところどころ「[exclamation×2][むかっ(怒り)][爆弾]」な感じだったけど、まあ、ご祝儀で許してやるか[ダッシュ(走り出すさま)]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

「アナと雪の女王2」 [┣本・映画・テレビその他エンタメ紹介]

話題の新作「アナと雪の女王2」を見てきました[exclamation]


アナ雪.jpg


前作が大ヒットしただけに、どんな物語なんだろう…と不安半分で見に行ったが、なるほどー[exclamation×2]と、納得できる物語だった。
アレンデールの黒歴史を乗り越え、新たな時代を歩んでいく、新女王・アナと、自然の中で自由に生きるエルサの新たな人生に幸あれと願わずにはいられない。てか、キャラ的に、たしかにそっちの方が合ってるよね[exclamation]


新曲「Into the Unknown」は、すごい難曲だったけど、松たか子の美声は素晴らしかった。(吹替え版を見ました。あともう一回、字幕版を見たいな。)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

ピンチ [┣会社]

現在、私が携わっている業務は、ここ数年4名体制。
先日、予期せぬ人事異動があり、しばらくの間1名減の体制を余儀なくされることとなった。別のチームから補充することもできたのだが、年明けに新規採用があるため、それまでの期間限定という約束で、3名体制を受け入れることとなった。
でも、それってヤバいな…と、私は長年の経験で感じていた。
短期間だからなんとかなるだろう、という予測は、たいがい考えもしない出来事に粉砕される。


予想通りというかなんというか…3名のうち、1名が予期せぬ脱落…[爆弾][爆弾][爆弾]


年明けから、色々、忙しいことはわかっている。大ピンチ[exclamation×2]
しかし、今、頑張ったら、私が倒れてしまう…と分かっている年長者は、こういう時、定時で帰ることにしている。ピンチは続く。今、しゃかりきになるのは、却ってまずい。


ピンチをチャンスにするため、定時に帰って観劇も続けるぞ[るんるん]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

月影番外地「あれよとサニーは死んだのさ」観劇 [┣演劇]

月影番外地その6
「あれよとサニーは死んだのさ」


作:ノゾエ征爾
演出:木野花


美術:片平圭衣子
照明:宮野和夫、林美保
音響:内藤勝博
衣裳:坂東智代
演出助手:山本タカ
舞台監督:小宮山美侑


衣裳製作:佐藤たえこ
衣裳協力:東宝舞台
大道具:伊藤清次(C-COM舞台装置)、拓人(美術工房)
小道具:西村太志(高津装飾美術)


制作:北澤茉未子
制作助手:丸山夏歩
制作協力:丸山立
プロデューサー:岩間多佳子


企画・製作:月影番外地
主催:月影番外地、サンライズプロモーション東京


スズナリも数年前まではまったく未開ゾーンだったが、最近よく来るようになったな。
この日は本多劇場で「鎌塚氏、舞い散る」の千秋楽。そのまま下北沢に居続けて、W観劇の日とした。本多劇場グループ様、今年もお世話になりました。
人気俳優が多数出演するということで、平日夜でも満席で、さらに当日券として階段席を開放。ものすごいことになっていた。
劇団☆新感線の高田聖子が立ち上げたユニット、月影番外地。今回、初めて観劇した。
毎度、脚本家は変わるようで、今回はノゾエ征爾さん。
二人の女性が、延々と無意味な会話を繰り返す冒頭のシーンは、当然、「ゴドー…」を意識しているのだろうから、不条理劇なんだな~と思って見ていると、SFホラー的な展開になり、最後は宗教画のような尊い世界に到達する。観客は、その世界をジェットコースターに乗って、ただ楽しめばいい。
というか、ちゃんとストーリーの謎は解かれているのだが、それを説明すると、そんなに面白く書けない。めちゃくちゃ笑った部分が全部消えてしまって悔しい…[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]でも、なにしろ、高田聖子はもちろん、池谷のぶえ、入江雅人らが出演しているのだから、そりゃ、笑いながらジェットコースターに乗っている感じがするのも当然なのだ。


錚々たる曲者役者の中に放り込まれた青年役は、大鶴佐助。リアル人間を使ったゲーム(自分の駒として登録した人間が死ぬとポイントが上がるというゲーム)をやりながら、介護職員をしている…という屈折した若者なのだが、実に堂々としている。すごいなぁ~と思ったら、唐十郎さんの息子さんなのね、なるほど[exclamation]
入江演じる師匠の妻役を演じたのは、川上友里。これがもう、怪演なのなんのって…[exclamation×2][exclamation×2][exclamation×2]
世の中、すごい俳優さんって、いくらでもいるのね[あせあせ(飛び散る汗)]


お目当ての池谷のぶえ、不条理へのハマりっぷりが、さすが、年季を感じる。今回、下着姿もあらわなラブシーンなんかもあって、ちょっとドキドキ[揺れるハート]
高田聖子は、めちゃくちゃおばあちゃんの役を、すごく等身大に演じていて、うわー、こんなことも演るんだ[exclamation]と驚いた。極楽太夫とかも普通に演じているのに…振り幅ハンパない[exclamation×2]


あくまでも役者が主、という芝居。このメンバーだったら、これくらいの芝居はしてくれるだろう、という信頼のもとに、すごい罠だらけの脚本を書いて、そして、賞賛は役者にすべてプレゼントするノゾエさん、すごい太っ腹だな…と思う。
年の瀬に、またまた演劇の楽しみを感じ、それを愛する多くの人たちがそこにいる幸せを感じる公演でした。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇