SSブログ

ゆうひさんinコットンクラブ [┣大空ゆうひ]

「YUHI OZORA LIVE in COTTON CLUB」


コットン1.jpg


写真は、今回のライブ用スペシャルカクテル、“メルト・イン・ティンバー”です。ティンバーというのは、材木という意味なので、たぶん、樽の中で溶けるように熟成された…みたいな意味だと思います。


コットンクラブでのライブは久しぶり。調べたら2019年6月のバースデーライブぶりなんですね。あの時は、こんなに久しぶりになるとは思いもしなかった…[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]


前回は普通にバンド編成だったが、今回はピアノ伴奏だけのデュオライブ。ピアノ伴奏を生かした「思い切り歌を聴かせる」構成になっていて、あれから3年の間に、本当に歌が上手くなったと、しみじみ。特に小さな声で歌う時の音程のブレなさに、体幹の力を感じる。鍛えられた肉体と声帯、とっても好みです[黒ハート]


ゆうひさんは、(私が観た回は)緑っぽい色のカジュアルなシャツワンピースでご登場。基本的に、椅子に座った状態で歌を聞かせ、お話を聞かせてくれた。


以下、セットリスト順にミニ感想など。


「ウィスキーが水に」
初めて聴いた曲。“ウィスキーが水に”というフレーズが何度も繰り返される。
原曲のタイトルは「ウィスキーからヴィシー水まで」で、ウィスキーが溶けて水になるまでという意味ではなく、ウィスキーを飲むような真夜中から、ヴィシー水(ミネラルウォーター)を飲む昼までという意味らしいです。
真夜中から昼まであれば、ウィスキーも溶けて水になっているように思いますが、そもそも水割りなんか飲まないんですかね。
囁くような歌声が心地よく、ウィスキーを頼めばよかったかな…なんて思ったりしました[黒ハート]


「チキリン・デ・パチン」「わが死へのバラード」
この2曲は、アストラ・ピアソラ作曲のナンバー。ピアソラ没後30周年記念コンサートでも、歌われていた。
「チキリン・デ・パチン」の前に、ストーリー性が分かるように、少し解説的に詩を読んでからのスタート。花売りの少年の悲しい身の上を歌った曲で、何ともいえない哀切がある。
「わが死へのバラード」は、ピアソラコンサートの時、2日ともゆうひさんが歌ったナンバー。死に向かっていくのに、だんだん力強くなっていく歌い方がヤバい。中毒性がある。


「SWEET MEMORIES」
松田聖子のヒット曲。(でも実は、「瞳はダイアモンド」のB面だったんですよね。B面っていうとこが古いけど、CDでいうところのカップリング曲のことです。)女性歌手の歌を歌うと、普通に可愛い[黒ハート]


「MIDNIGHT BLUES」
こちらは、ゆうひさんのCD「CANTO」にも収録されている曲。かっこいいナンバーで、途中から手拍子も入り、ゆうひさんもノリノリ[るんるん]


「木綿のハンカチーフ」
以前のライブでも歌ってくれた曲。原曲は、アップテンポなサウンドだったけど、ゆうひさんは、ちょっとバラードっぽいアレンジ。ますます切なさが…[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]地方の大学で付き合っていたカレカノのカレの方が都会に就職しちゃったみたいな背景を考えていたっぽいゆうひさん。そんな具体的なイメージで考えたことなかったわ…[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]


「カナリア」
これは、ゆうひさんが好きだという井上陽水さんの曲。アルバムの中の一曲ということだったかな。ゆうひさんの雰囲気にお似合いでした。


「最後のコーヒー」
この曲もCDの収録曲ですね。


「脱走兵」
「拝啓大統領殿」のタイトルでも知られる反戦歌。こちらも、冒頭に少し詩を読んでスタート。
今回、ゆうひさんが歌ったのは、沢田研二さんがライブなどで歌っている、原曲に最も忠実と言われる訳詞。
今年、ウクライナで戦争が始まった頃、ゆうひさんは、ちょうど、人の命が紙切れほどの価値しかない近未来世界を描いた演劇「マーキュリー・ファー」に携わっていて、より強く、戦争を起こす人と犠牲になる人について考えるところがあったんだろうな…と思った。
ラストの衝撃が、ライブの枠を超えて、演劇的だったのも忘れられない。


「花鳥燈華」「千の一夜」
ここでオリジナルソングを2曲。どちらもかっこいい。もっと歌ってほしいゆうひさんならではの楽曲だと思う。


「孤独」「はかない愛だとしても」
ピアノ担当の小泉たかしさんのリクエスト曲「孤独」とゆうひさんが希望した「はかない愛だとしても」…なぜか、数人の歌手が集まるようなステージだと、ゆうひさんに幸薄い曲が来てしまうのだそうです[あせあせ(飛び散る汗)]


大満足の客席から拍手が鳴りやまず、アンコールでは、「瑠璃色の地球」を聴かせてくれた。思わぬ聖子ちゃん×2だったけど、意外にお似合い。あの頃のJ-POPって、今聴いても、素敵なメロディーの曲が多いですね。


コットン2.jpg


ゆうひさんライブ用のオリジナル・メニュー「長谷川農産マッシュルームのクリームフェットチーネ」。生マッシュルームのサクサク感がほどよい刺激でおいしかったです。
今年もめちゃくちゃ働いたゆうひさん。生でお目にかかるのはこれが年内最後かな。たくさん、心を動かされる公演を観ることができて幸せな一年でした。ありがとうごございました[黒ハート] 


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 6

July

このコットンクラブでのライブが好評で、5月ビルボードでも行なわれるそうなので、チケット買えたら行きます。
どうかゲット出来ますようにと祈るばかりです。
by July (2023-03-05 21:20) 

夜野愉美

Julyさま
大阪のライブは本当に久しぶりですね。変更あるのかな?
楽しい時間になりますように。
by 夜野愉美 (2023-03-08 14:26) 

July

嬉しいので、お伝えします。
ジャーン!! ゆうひさんのビルボードライブのチケットが取れました! 楽しみです。
いつも地下鉄高速神戸駅の宝塚レビュー電光広告を眺めながら、ゆうひさんは退団後10年経っても華々しくPR広告されていることご存知ないだろうなあと眺めています。ゆうひさんトップ、蘭寿とむさん2番手時代でともちんもいりすさんもしっかりと識別出来ます。
ライブ感想またお伝えします。
by July (2023-04-21 21:33) 

夜野愉美

Julyさま
旅に行っていてコメントに気づかず、失礼いたしました。
どうか楽しいライブになりますように。
by 夜野愉美 (2023-05-01 22:17) 

July

ビルボードライブ、ホント良かったですよ!
良席で月組OGさんとお並びでゆうひさんを堪能させて頂きました。
アルゼンチン大使の伝言通り、タンゴだけではない黄昏時、大地に素足で歌う反面もありを体感出来て、納得でした。
選曲がバッチリでした。そして、ゆうひさんのプロデュースカクテル「ハチドリ」もイメージ通りで、一緒に行った姪っ子までゆうひさんの罠にはまって行き、また行きたい!!です。
ゆうひさんのアンテナに引っ掛かる方向へ一緒にワクワクしながらご一緒したいです。楽しい時間でした。
こんな事を伺ってもよいでしょうか。入口付近で宝塚時代のように机が出され、スタッフの方の様にお見受けして、妙に安心感があったのですが、FCに再度入れば昔のように発券となるのでしょうか。

by July (2023-05-28 21:03) 

夜野愉美

Julyさま
ビルボードライブ楽しまれたようで、何よりです。
ゆうひさんには、定期的に歌っていただきたいな~と思います。
さて、現FCの件ですが、スタッフさんは、皆さん、宝塚時代のFCのスタッフさんです。(あんなに大所帯ではないようですが。)通常の公演はチケット郵送なので、スタッフさんから受け取ることはありませんが、時々劇場受け取りになることもあります。
宝塚時代と違ってゆる~く応援できる感じなので、もしよかったら、ぜひまたご一緒に応援いたしましょう。
by 夜野愉美 (2023-06-04 22:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。