SSブログ

セルフレジについて [┣かんがえごと]

最近、さまざまな場所で「セルフレジ」が増えている気がしませんか[exclamation&question]


スーパーやコンビニをはじめ、ユニクロのような衣料品店でもセルフレジが導入されていて、驚いた。
というか、ユニクロで驚いたのは、セルフレジの快適さだった。購入したいものを入れたかごを所定の場所に乗せると、それだけで、品物と金額が画面上に表示される。あとは会計するだけ。
また、画面に表示される案内が的確で分かりやすい。初めて使った時に「完璧」と思い、次もセルフレジを使おうと思った。人のいるレジより絶対に早い。快適さも変わらない。


その翌日、スーパーのイオンに行き、セルフレジが増えていることに驚いた。
人のいるレジが少なすぎて、いやだけどセルフレジを使用せざるを得ない。
イオンでも、以前からセルフレジを使うことはあった。点数が少なく、生鮮食品が含まれていない時。どちらかを選べる状態なら、それも便利だと思う。
が、セルフレジ一択となると、不便この上ない。10点くらい購入すると、たぶん、お店の人にレジ打ちしてもらう3倍程度の時間を要する。もちろん慣れの問題もあるが、そもそも、お店の人は、バーコードを読ませながら、商品をかごAからかごBに移している。それだけのスペースがそこには存在する。が、セルフレジには、かご1個分のスペースしか用意されていない。移す先は、レジ袋(または持参したマイバッグ)。不慣れな人が、バーコードを通していきなりバッグに品物を入れるなんて、どれほど至難の業か。
特に長ネギみたいな「すでに入りきらないことが決定しているもの」は、入れたはずが別のものに押し出されてしまったり、そうしているうちに、「重量が変わりました」とか、機械から変な疑いをかけられるし、マジでキレそうになりました[ちっ(怒った顔)]


セルフレジを導入するなら、セルフレジが顧客の快適に貢献する方向で採用してほしい。
ユニクロにできて、イオンにできないはずはない。


本当にそれが顧客サービスになっているか、もう一度、考え直してほしい。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。