SSブログ

2008年タカラヅカ総括 [┣ヅカネタ]

昨年同様のバトンを今年もやってみようと思う。項目は去年と一緒にしてみた。
独特なタイトルの省略が好きだったのだが、その情報は得られなかったので、ごく普通に(笑)面倒なのでサブタイトルは全部カットしました。

・ホフマン物語(月)
未見

・A-“R”ex(月)
今にして思えば、オギーは、退団へのカウントダウンを始めていたんだろうなーと思える作品。ちなみに、ドラマシティでは眠気に負けたが、青年館公演は頑張った。表面は単純、でも奥はものすごく深い作品な気がする。

・HOLLYWOOD LOVER(月)
東京に来て、さらに完成度が高まった作品。
バウの空間、青年館の空間、どちらにも適応していた祐飛さんの“真ん中度”が嬉しかった。

・君を愛してる&ミロワール(雪)
キムシン度の低さを喜ぶべきか、作品のレベルの低さを嘆くべきか…
ミロワールは、大劇場より全ツの方が楽しめた。大人数だとちょっと苦しいかな?

・エル・アルコン&レビュー・オルキス(宙)
エル・アルコンが東京に来てめちゃくちゃ良くなっていた。とんでも感が薄れていた。同じ脚本なのに…。とうこさん率いる星組の強さを再認識した。
レビュー・オルキスも、それなりにメリハリが見え、なんとなく楽しめた。

・蒼いくちづけ(花)
めおちゃん版を観劇。第1部からすでに笑わせてもらったが、それでよかったのだろうか?第2部では、デイヴに惚れた(笑)

・メランコリック・ジゴロ&ラブ・シンフォニー2(花)
正塚コメディの一番元気がよかった頃の作品。今見ても面白いが、初演への当て書き感が拭えなかった。
ショーは、新トップゆうくん版として、うまく機能していた。

・黎明の風&Passion(宙)
初見で号泣。今年一番泣いた作品だった。汝鳥さんの演じる吉田茂は、ホンモノにしか見えなかった。
Passionを見ると、ウメちゃんの事故は演出家のせいではないかと思ってしまう。トップを全場面に出すなよ、ホント。

・舞姫(花)
ようやく自分の目で見ることができ、感激。前評判が高く、期待もして見に行ったが、決して裏切られることはなかった。すべての出演者に拍手を送りたい。

・赤と黒(星)
原作は世界文学の名作、脚本も脂の乗り切った時代の柴田脚本、出演者も星組トップコンビ・2番手…と総出演だったのに、演出家の腕がすべてを台無しにしてしまった。実に残念な出来だった。

・ANNNA KARENINA(星)
未見

・ME AND MY GIRL(月)
サヨナラ公演となったかなみちゃん視点で観劇。本来のミーマイとは違った、少しウェットなテイストになってしまったとは思うが、娘役単独サヨナラという事情を考えると仕方がないかな?

・凍てついた明日(雪)
愛原ボニー版を観劇。テルクライドがどうしても受けつけなくて…でも、みなこボニーに胸が痛くなった。本当にいい演技者だと思うが、宝塚が彼女にとってベストなステージなのかどうか、疑問に感じたりもした。

・外伝 ベルばら ジェローデル編&ミロワール(雪)
植田紳爾、終わったな…と思ったが、これは終わりの始まりだった…orz
ミロワールが非常に楽しかったのは、比較のせいか、全ツ仕様の作品だったのか?

・愛と死のアラビア&Red Hot Sea(花)
芝居は、見どころゼロの作品だった。
ショーは、大空ファンとしては楽しめたけど、花組としてはどうだったのかなぁ?

・殉情(宙)
未見

・雨に唄えば(宙)
未見。観たかったけど、おサイフ的に無理だった。ウメちゃんが出演していたら、行ったかも?

・THE SCARLET PIMPERNEL(星)
今年一番よかった作品、かな?文句なく楽しめた。

・ME AND MY GIRL(月) 博多座
いい作品だった。きりやんはミュージカルで最大限にその力を発揮する。そのことを再認識した。そして、しずくちゃんのヒロインオーラを感じた。

・ソロモンの指輪&マリポーサの花(雪)
ソロモンは綺麗だったけど、短すぎてわからないままに終わってしまう。でも、なんか惹きつけられた。
マリポーサは長すぎで退屈だった。出演者の魅力で見せた部分が大きいと思う。

・グレート・ギャツビー(月)
音楽はよかった。でも初演が神がかり的構成だったから、あれを引き延ばしたことで間延び感は否めなかった。あと、ギャツビーという人間へのアプローチ、あさこ氏は間違っているんじゃないのかな?と思う。まあ、すべてが原作に立脚しなくてもいいっちゃ、いいので、ありっちゃ、ありなんだが。

・銀ちゃんの恋(花)
石田昌也氏がどれほど祐飛さんを愛しているか、よーくわかった一作だった。彼の愛は、ヤスと同じように屈折しているらしい(笑)
やってほしいと思っていたが、実際決まると、できるんだろうか?と不安になり、実際観たら、こう来たか!と深く納得させられた。芝居に対する姿勢は、驚くほど久世さんに似ているけど、出てくるものはまったく違っていて、そこが面白かった。口調がたまに似るのは、久世さんに心酔してるんだろうな、と思う。
一般的なヅカファンからしたら、大空祐飛らしくない作品で、痛々しいってことになっているらしいが、長年のファンにしてみれば、かなり大空祐飛そのものの作品で、非常に楽しく観劇できた。

・外伝 ベルばら アラン編&エンター・ザ・レビュー(花)
植田紳爾が壊れ過ぎていて、清々しささえ感じるような出来だった。ゆうくんの率いる花組には、壊れた作品を修復することはできないが、壊れた作品でも手を抜かない真摯な姿勢はあった。
エンターは、ベルばらのおかげで楽しく見られた。猛獣使いが楽しかったな。

・Paradise Prince&ダンシング・フォー・ユー(宙)
青春ものの芝居なのに、初見から号泣。オリジナル作品としては、一番好きだったかも。
ショーも今年見たショーの中では、かなり上位に入る。ちょっと、レビュドリなんじゃないか?という気はしないでもないが。

・ブエノスアイレスの風(星)
再演とは、初演のまま上演することなのか?ということを深く悩んだ。
先に公演された青年館を観たので、バウ千秋楽では、もっと別の結果が出ているのかもしれないと思いつつ、演技者としてのちえちゃんには、もう少し勉強してほしいと思った。

・外伝 ベルばら ベルナール編&ネオ・ダンディズム!3(星)
植田紳爾は壊れたままなのに、とうこさんたち星組が修復してしまい、それなりの作品になっていた。いや、花ほど壊れちゃいなかったけど。
ネオダンは、退団発表後だったので、うるうるしながら観劇。

・夢の浮橋&Apasionado‼(月)
未見。来年早々観劇予定

・カラマーゾフの兄弟(雪)
齊藤くんのリビドーがよい方向に出たエンターテイメント作品。原作未読なので、楽しく観劇。
推理ドラマとして構築したつもりなら、失敗していると思う。(犯人と動機を暗示し過ぎ)

★今年観てない作品とその理由など。
・ホフマン物語(月)…バウだけだったし、観たい生徒は多かったが、年の初めで忙しく、かつ、キャスト変更が激しすぎて、どれも観たい→どれも選べない状態に。
・ANNNA KARENINA(星)…バウだけだったし、贔屓もいないので。
・殉情(宙)…バウだけだったし、観たいっちゃ観たいが、それ1本だけのためにムラには行けなかった。
・雨に唄えば(宙)…ウメちゃんが出てたら無理して行っていたと思うが。
・夢の浮橋&Apasionado‼(月)…東京で観ます。

★一番感動した作品
『HOLLYWOOD LOVER』…青年館の広い空間で、背景がパーンって飛んだ後、たった一人で歌う祐飛さんが空間を支配しているのを見て。作品っていうわけじゃない…か。
作品に絞って考えると…なんだろう…博多の『ME AND MY GIRL』かな?このミュージカルが、ハッピーなミュージカルだってことを初めて感じた瞬間かもしれない。(初演と久世中日は観てません)

★不快感を覚えた作品
『ブエノスアイレスの風』…『赤と黒』とどっちがどっちかなぁと最後まで悩んだが、才能のない演出家より、才能を過信している演出家の方が不愉快だということで。もし、正塚氏が今の星組のために脚本を少し手直しして、キャストに合わせた演出をしてくれたら、絶対にいい作品になったと思うから、腹が立つ。宝塚はスターあっての場所で、演出家が主じゃないのよね。

★一番座席を揺らした作品
『銀ちゃんの恋』…初日「ぶはーっ!」と吹き出した。再演なのに。どっかん、どっかんと笑えたのは、これが一番かな?
あ、でも、座席を揺らしたってのは、もっと違う意味か?指さして笑うとか…。だったら、『蒼いくちづけ』かも?あれから今年一年めおちゃんが、マイブームです。

★一番じゃないけど吹いた作品
『外伝 ベルばら』シリーズかな。吹いたというよりは、失笑だったけど。

★一番好きだった大空祐飛
銀ちゃんのとんでもない衣装群が、全部似合ってしまうところ。

★感動したこと
DS「SORA」初日かな?なんか、ちゃんと花組下級生と馴染んでいて。

★有り得ないと思ったこと
和涼華、麻尋しゅん退団。陽月華の休演。
あ、そうそう、宙組新公の最後、大熱演だった主演コンビを銀橋渡っただけで、ひっくり返して主役を奪ってしまった熟年カップル。(本公もその傾向はあったものの…)

★おめでとう!
新生花組の初日。

★泣いた作品
『HOLLYWOOD LOVER』『黎明の風』『舞姫』『Paradise Prince』(ほとんど景子さんに泣かされたのか…)

★今年一番血が騒いだテーマ曲
『主役は俺だ!』(銀ちゃんの恋)
血が騒いだのとは違うけど、『ひとかけらの勇気』(THE SCARLET PIMPERNEL)は素晴らしいと思った。あと、テーマ曲じゃないけど、やっぱり『大審問官』(カラマーゾフの兄弟)(笑)サイトーにはもれなく血が騒ぐ。

★今年のベストロケット
『THE SCARLET PIMPERNEL』かな?覚えてない…少なくとも、『ダンシング・フォー・ユー』と『Red Hot Sea』でなかったのは間違いない。

★今年のベストヒロイン
遠野あすかも彩乃かなみも捨てがたいが、2作品主演して、まったく違う魅力を見せた下級生という点で、野々すみ花。作品のヒロインという意味では、『黎明の風』の和音美桜。ヒロインオーラという意味では、『Paradise Prince』の陽月華。

★団体賞
『THE SCARLET PIMPERNEL』の星組全員に。市民のコーラスの迫力が忘れられない。
次点で、『ダンシング・フォー・ユー』の黒燕尾~全員の総踊りまで。とにかくカッコイイ!

★今年発掘した生徒or伸びたな~と思った生徒
花組…煌雅あさひ&輝良まさと(なんか、好き)
月組…龍真咲(ジャッキーが可愛くて歌がうまかった)
雪組…愛加あゆ(やっと可愛さがわかってきた)
星組…柚希礼音(やっとよさがわかった&歌唱力・演技力ともに長足の進歩を感じた)
宙組…すみれ乃麗(蘭乃が好きだったけど、逆転したかも)

というわけで、かなり率直に書いてみた。
よくも悪くも星組の印象が強かった一年だった気がする。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0