SSブログ

「ルート64」ミニ感想 [┣演劇]

演劇ユニット ハツビロコウ#4
「ルート64」


作:鐘下辰男
演出・上演台本:松本光生
照明:中佐真梨香(空間企画)
音響:日陰可奈子
宣伝写真:スイヤスモリ(Sui_Photografica)
演出助手:大木明
チラシデザイン・制作:岩野未知


1989年11月に発生した弁護士一家殺害事件の顛末をフィクションとして再構成した作品。登場人物の氏名や年齢構成、人数も男女比も変えてある。誰があの教団の誰、ということではなく、もっと普遍的にとらえてほしいということだろうか。
メンバーは、次の4人。全員、ある宗教団体のメンバーだ。
元小学校教諭の宮田(松本光生)。一番早く出家している。
家族を亡くして入信したらしい進藤(高川裕也)。
知的障害を持つ兄を亡くした過去を持つ谷村(藤波瞬平)。
そして唯一の女性である元看護師の片桐(岩野未知)。
この中では、片桐と新藤が幹部、宮田は「あの人」のおぼえがめでたくなく、谷村は出家してまだ3ヶ月、これが最初の大きな「ワーク」という設定。
芝居は、時系列に進むのではなく、行きつ戻りつしながら、過去の重大な教団内部の事件を再現したり、それぞれのメンバーの来し方の独白があったり、今回の事件の再現があったり…。それらの事件が、かつて彼らが社会の一員であった頃の記憶を呼び覚まし、どんなに修行してもワークをこなしても、人は人である限り解脱なんてできない現実を突きつける。


舞台上には車が1台。
そこに4人の人間が乗っている。
教団を糾弾する瀬川弁護士に対して「あのひと」からの命令が下りる。
仕事帰りを拉致して殺害し、他殺かどうかわからないようにしろ、という指示だった。
しかし、実行日はなんと祝日で、弁護士は仕事に行っていなかった。凡ミスである。片桐が「あのひと」に相談すると、家族も道連れにするように、とあっさり指示が変わる。
運命のいたずらというべきか、その晩、弁護士の家の鍵は「あいていた」。
片桐は、殺害の道具として、塩化カリウムを使用することにしていた。予備として注射器を3本用意していたが、殺す相手が3人に増えたとあっては、失敗は許されなくなる。そもそも、事故か自然死に見せかけるという話だったから塩化カリウムにしたのに、一家3人を殺すとなれば、死体を隠すしかない。だったらもっと簡単な毒薬を用意したのに…。片桐は、突然の変更にパニックになっていた。
塩化カリウムは、静脈注射をしなければ効かない。しかも即効性がない。暴れる弁護士夫婦を相手に、片桐の注射はすべて失敗し、針が折れてしまう。それでも、もうやめるわけにはいかない。男たちが、夫妻を撲殺する。
さらに、歯形から身元が分かるかもしれない、と、死後に顔面を歯がボロボロになるまで踏みつける。
そこまでやっておいて、車が普通のセダンで、こちらのメンバーが4人もいて、大人二人と赤ん坊の死体をどうやって運ぶのか、とそこから考える人々。
ずさんな計画といきあたりばったりな行動、責任回避、ののしり合い、怒号が飛びかう。
組織の体を成していない素人集団。
それが「あのひと」の作った世界。


そんな荒唐無稽な連中のせいで殺害された一家が可哀想すぎる。ハリボテのようなビニールっぽい人形を弁護士一家に見立て、それを殴る蹴る踏む…という形で事件を再現するのだが、それを見ているだけでつらい。
人は、どうしたら、ここまで残酷になれるのか。
事件から30年近い時が流れ、もはやリアルタイムで知らない人も多いと思われるこの作品を今、上演した意図はなんだったのだろう。

この物語は、サリン事件を含む一連の宗教テロ事件の発端となった実話をもとにしている。
私の従兄弟はSF作家をしているが、1996年のお正月に、親族が集まった時、担当の編集者の方がこんな話をした、と教えてくれた。
もし、今回起きた一連の事件と同じ内容のSF小説が持ちこまれたら、間違いなく、「リアリティがない、書き直せ」と言っただろう、と。事実は小説より奇なりと言うが、小説は、理にかなった物語じゃないと読者がついてこれないから、それはある意味、当然なのだ、という話だった。
リアリティってなんだろうね、と話したことが忘れられない。

この芝居は、観劇して演劇を楽しむためのものではない気がする。
もう一度、あのことと自分を見つめ直すための教材、というか…。
しかし、そう感じるためには、出演者が「演じてるなー」というレベルでは、演技論・演出論みたいな感想も出てきてしまう。そこでリアルに物語が起きているように演じられるだけの技量が必要だし、派手ではなく、でも確実に心に飛び込む演出が必要となる。
だから、この信頼できる四名の芝居だったのだ、と思った。
「スペース梟門」という狭い場所で、ぶつかり合う4人の役者。ぜいたくな空間だった。


ちなみにタイトルの「ルート64」には、どんな意味があるのだろう。ルート64は…8、だよね。
(ちなみに、国道64号は存在しない。)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。