梅田芸術劇場メインホールで幕を開けた「仮面のロマネスク/Melodia」を観てきました#59140;

お芝居は、祐飛さんの退団直前の公演だったので、大変懐かしかったです。
あの時は、かなり豪華キャストだったんだな~#59142;とあらためて。そもそも、若手スターまで充実していた雪組大劇場が初演だったから、役も多いのよね。
スター枠としては、2番手の芹香斗亜のほか、鳳月杏、優波慧まで…という感じかな。矢吹世奈も場面によってよい位置にいた。

「仮面のロマネスク」は、女役のメインキャストが、私のイメージとことごとく違っていたので、ちょっと盛り下がった。次回は、2週間後の観劇になるので、その時はこなれているといいな、と思う。

ショーは、明日海りお、芹香、鳳月の三人の客席降りシーンが盛り上がっていた#59130;

大劇場・東京公演に出演していた3番手の柚香光が出演していないため、柚香のところにほぼ鳳月が入っていたが、存在感があり、トライアングルの一角をきっちりと担っていた。
一方、大劇場・東京公演で瀬戸かずやが担っていた役には、組長の高翔みず希が入っていた。ここは、しょうがないところかな…#59142;

次回観劇が楽しみです#59116;

“今日は何の日”
【9月3日】
巨人の王貞治選手が、ハンク・アーロンの記録を破る756号のホームランを打つ(1977=昭和52年)。

後楽園球場(東京ドームの前身)の対ヤクルト戦。相手投手は鈴木康二朗。鈴木という日本で一番多い苗字だったためか、以後「王に756号を討たれた鈴木」と呼ばれるように…#59134;