博多座公演「川霧の橋/Dream Chaser」が本当に良くて、ちなつちゃん(鳳月杏)の2番手羽根も違和感がなく、その高揚感のまま、ちなつちゃんが演じた松倉勝家の居城、島原城に行くことにした。唐突に。もちろん、お城に行くことは決めていたのだが、ぶっちゃけ、名護屋城の予定だったのだ。もし、最初から島原城にしていたら、帰りの便は、長崎空港からにしてたよね。いや…自分で決めたこととはいえ、往復、大変でした…#59136;#59136;#59136;



博多から特急かもめに乗って、諫早で、島原鉄道に乗り換え。
諫早から島原までは、片道1460円と調べていたのだが、土日は、島原の鉄道・バス・フェリー乗り放題の「1日乗車券」(2000円)を販売しているらしい。


往復で、1000円近くお得でした#59116;


島原鉄道は、ディーゼル機関車で、諫早から島原まで、だいたい1時間強。


途中、大三東(おおみさき)駅で、海を撮影。


駅のホームから、何も遮るものなく海が見える…という「日本で一番海に近い駅」が売りらしい。残念ながら、干潮時だったので、海はちょっと遠く見える。島原駅の改札には、大三東駅満潮時間の看板がかかっていた。満潮時は、すごい景色なんだろうなぁ~#59117;
ちなみに、これ、乗ってる車両の窓から撮影したもの。(撮影の時だけ、窓を開けました。)



こちらが、町おこしの一環で、車両の色に因んだ「幸せの黄色いハンカチ」。駅には、黄色いハンカチガチャ(自販機)があって、文字を書いて掲げることができるらしい。


1両編成の車で、イマドキ、向かい合わせ4人掛け席(固定)もあったりするけど、ご時世なのか、多くても対角線に二人が座る…みたいな感じだった。
私は、最初、乗った席が後ろに進む席だったので、途中、空いたところで、反対側の誰も座っていない席に移動。すると、ラッキーなことに、そっち側が海だった。


4人掛けに一人座りだったので、大三東駅にで窓を開けて撮影できたし、色々、幸運だったと思う。


そこから進むこと、10分くらいで、島原駅に到着。
徒歩5分と書かれていたので、歩いて、島原城へ。


あ、ほんとにすぐ見える#59138;



近づいてきました。
え、何ですか、これ。なんか、天下の城的な雰囲気じゃないですか#59139;
石垣も高い#59140;


それもそのはず、現在、日本にある天守の中で、現存天守&再建天守の高さランキングをすると…
1位 大阪城
2位 名古屋城
3位 島原城
4位 熊本城
5位 姫路城(現存天守)
6位 小倉城
という順になるんだとか。(あ、全部、行ってる…#59116;)
4万石の松倉さんが、どうして、このランキング…#59142;#59142;#59142;#59142;#59142;
そりゃ、一揆も起きるよね…そりゃ、最後は、打ち首にもなるよね…#59134;



33メートルの天守からの見晴らし、サイコーでした#59116;海の向こうに見えるのは、熊本県だそうです。


お天気も良くて、まあ、ぶっちゃけ、名護屋城に行っても、サイコーの景色だったろうな…とは、思いつつ#59143;
というのもですね…築城した、御父上、松倉重政のことは、まだ、記載があるのですが、ここ、島原城には、「松倉勝家」の名は、どこにも記載がないのですわ#59134;
4万石の大名でありながら、反乱惹起の責任を追及され、改易、逮捕、斬首されるって、城の歴史から抹殺されるほどのことだったんだね。


出迎えてくれた武将隊のお姉さんに、「松倉勝家のファンです」って言わなくてよかったよ…#59142;


ということで、こちらは、後ろに控える眉山(まゆやま)。美しいですね。


こちら、天草四郎さんです。


なんか、どこかで見たような顔してませんか#59139;
実は、この彫刻、あの、長崎の平和祈念像の作家、北村西望氏の手になるものなのだとか。お城には、西望記念館も併設されている。(巽櫓が記念館に転用されている。)


ちなみに、織田信長像も、設置されていました。
島原城には、あまり関係ないと思うけど。


いつも、城を訪れると時間が経つのを忘れてしまい、城内を走り回ってしまうのだが、島原城はコンパクトで、1時間くらいで、回り終えてしまった。
九州在住の友人からのアドバイスにより、お昼は、具雑煮でおなじみの“姫松屋”さんに行ってみるが、まだ正午になっていないのに、けっこうな列ができていた。


がーん#59134;


そこで、甘味処として教えてもらった“速魚川(はやめがわ)”さんを探してみる。姫松屋さんは、島原城の入り口前にあるのだが、速魚川さんは、ちょっと離れたところにあるので。でも、グーグルマップ様のおかげで、わりとすぐに見つけることができた。
デザートだけかな#59139;と思ったら、普通にお食事も提供しているお店だった。さらに、数量限定で、「具雑煮」も出しているとのこと。


こちらが、具雑煮。
アナゴが入ってましたね。鶏肉も。
外はかなり暑かったので、中庭に面している席に座って、はふはふしながら、いただきました#59116; 
おいしい#59130;


食後は、こちらも、友人のおススメメニューである、「かんざらし」をいただきました。


白玉粉で作った小さな団子を、島原の湧水で冷やし、ハチミツと砂糖で作ったシロップをかけたもの。
シンプルで、甘すぎず、素朴な味わい。


幸せな時間だった。



いい感じで島原駅まで戻り、駅前の石像を。
そか、「島原の子守歌」という名曲もありましたね。


土曜日は、ホテルの部屋でサンドイッチというさびしい食生活でしたが、島原で復活。


空港では、ヤリイカ定食をいただきました。
大満足。


城というより、グルメ記録になってしまいましたが、やっぱり、九州大好きだ~#59117;