SSブログ

「推し、燃ゆ」 [┣本・映画・テレビその他エンタメ紹介]

ずっと気になっていた「推し、燃ゆ」を読みました。



推し、燃ゆ

推し、燃ゆ

  • 作者: 宇佐見りん
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2020/09/10
  • メディア: Kindle版



ファン活動をしている人なら、それが表立ってのものでも、心ひそかなものでも、誰しもが経験するであろう、「別れ」のドラマ。
グループなら解散、宝塚なら退団、あとは芸能界引退…という分かりやすい儀式もあるし、逮捕や死去という、まさかの別れもある。相手の結婚を機に立ち位置を変えることもあるし、推し変=こちら側の一方的な心変わりだってある。
本作の語り手である「あかり」は、男女混合5人組アイドルグループ、「まざま座」の上野真幸(まさき)を応援している高校生。彼女にとって「推し」は、「作品も人もまるごと解釈し続けること」の対象だった。観て聴いて、記録し、解釈し、ブログで公開する。ネットの世界だけで交流者とやり取りをして、その世界では、はからずも、いっぱしの論客になっている。でも、素の「あかり」は、進級もおぼつかない、落ちこぼれの高校生で、作中、中退に追い込まれ、バイトもクビになり、家族から「どうするの、これから」という言葉を突き付けられ続けている。
これらのことは、「観て聴いて、記録し、解釈し、ブログで公開する」推し活(ファン活動)をしている人には、ありがちのことだと思う。推しへの愛が強すぎて、現実の自分の人生の方が希薄に感じてしまう。自分もそういう傾向があるので、よくわかる。
しかし、この小説は、タイトル「推し、燃ゆ」で分かる通り、冒頭から、推しが炎上する。「ファンを殴った」から始まり、「突撃インタビューへの態度が悪い」⇒「人気凋落」⇒「解散、本人の引退、結婚匂わせ」⇒「そもそもファンじゃなくて、彼女を殴った疑惑」…と、ファンとして心が折れるケースのフルコンボになっている。
リア充のかたわらで、誰かを推しているのではなく、推しが人生のすべてになっている場合、こんなフルコンボが来たら、人生そのものが終わる。10代で、これだけの経験をした少女は、終章で「二足歩行は向いてなかったみたいだし」と、這いつくばって散らばった綿棒を拾う。


推しを推すこと(ファン活動をすること)の本質が、ぶすぶす、と胸に刺さる。
「あるある」と思うページを折っていたら、ほぼ全ページを折っていた。イタい、私…[爆弾]


この本、「推される人」(芸能人)に、ちゃんと読んでほしいな、と思う。
そしたら、彼女を殴ったり、性暴力をふるったり、SNSで匂わせやったり…っていうことが、どれだけ多くの人間のHPやMPを奪っている…むしろ、精神の殺人に等しいかということがわかると思うから。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。