SSブログ

2018年タカラヅカ総括 [┣ヅカネタ]

恒例の総括、今年もいってみたいと思います[パンチ]
元々は、宝塚バトンで回ってきたものが始まりなので、感想以外にもちょっとした項目はそのまま使っております。タイトルは、面倒なのでサブタイトル全部カットしてます。


WEST SIDE STORY(宙)
真風涼帆&星風まどか
コンビのプレお披露目公演。有名な古典ミュージカルでのお披露目となった。この時期、忙しい&行ける日のチケットが手に入らず、断念[exclamation]新年から感じた暗雲は、その後一年私を襲うのであった。


不滅の棘(宙)
愛月ひかる、初東上主演作。おさあさ時代の花組で上演された作品の再演。数百年を生きる不滅の男の不思議な魅力を愛月が好演。白一色の演出も、あらためて面白いと感じた。

ひかりふる路&SUPER VOYAGER!(雪)
望海風斗&真彩希帆の大劇場お披露目公演の東上。お芝居は、ロベスピエール好きの私の逆鱗に触れる内容で、ストーリー的に良さがあまり伝わってこなかったが、歌ウマトップコンビの歌唱力を最大限引き出すワイルドホーンの起用も当たったようだ。公演途中、トップ娘役に就任したばかりの真彩の声に変調をきたしたのは残念だった。
ショーは、男役の足出し場面が見事に適材適所だったこと、トップコンビの銀橋掛け合いが素晴らしかったこと、“錨をあげて”の行進演出がかっこよかったことなど、素晴らしい面がたくさんあったのだが、望海の日記の場面に全部持っていかれた気がする(笑)


うたかたの恋&Bouqet de TAKARAZUKA(星)
紅ゆずる&綺咲愛里が演じたルドルフとマリーの鮮烈な美しさもすごかったが、七海ひろき&音波みのりが演じたジャンとミリーのカップルが好対照だったことで、さらに悲劇が印象的なものになった。名作が、この重層構造によって生まれ変わった(もしかしたら、そもそも初演は、そういう作品だったのかもしれない)ことに感動した。


ドクトル・ジバゴ(星)
轟悠主演作品として、「ドクトル・ジバゴ」が選ばれた。この作品には、敵役としてコマロフスキー(天寿光希)という男が登場するのだが、彼はあまりにもヒロインのラーラ(有沙瞳)を愛しているため、だんだんジバゴまでも助けるような行動を見せる。とにかくヒロインが窮地に陥ると助けにやってくるコマロフスキーの登場が絶妙すぎて、それだけでニマニマしてしまう作品だった。
今年は、瀬央ゆりあが大活躍だったが、その第一歩となる作品は、これだったように思う。


ポーの一族(花)
30年ほど前、偶然会った萩尾望都先生に舞台化交渉した小池先生。そしてその口約束を守り続け、他の舞台化交渉を断り続けた萩尾先生。二人の永い夢が明日海りおというトップスターを得て結実した、奇跡の公演だった。まさに奇跡の作品といえる。観せていただき、ありがとうございました[黒ハート]


義経妖狐夢幻桜(雪)
朝美絢
のバウホール初主演作品。チケットの高騰により、一度だけしか観ることができなかったが、観劇できてよかった…[るんるん]不思議なテイストの作品だったが、面白かった[黒ハート]

誠の群像&SUPER VOYAGER!(雪)
初演で物議をかもした加納惣三郎のシーンは、諸般の事情ということか、オールカット。その分新たなシーンは加わっていないのに、上演時間は変わらない。キツネにつままれたような気がしたが、これは、義経妖狐のせいなのか[exclamation&question]
それにしても、来年「壬生義士伝」をやるのに、これを再演する意味は[exclamation&question]前祝い[exclamation&question]

カンパニー&BADDY(月)
伊吹有喜の小説を舞台化。石田先生の脚本・演出への反感もあり、かなりのブーイング作品だった印象。原作自体が、なぜ、これを舞台化[exclamation&question]という内容のものだったので、石田先生が一方的に悪いとも思えないが、そんな中、懸命に頑張る月組生には、好感が持てた。
ショーは、革命的な作品だった。特にフィナーレナンバーは、大昔、鴨川先生の作品を初めて観た方は、もしかしたら、こういう衝撃を感じたのかもしれない、と思うような、そんな場面の連続だった。
悪いことがしたい、いい子でいたい…これぞ、人間[exclamation×2]

Senhor CRUZEIRO(花)
水美舞斗
初主演のバウホール公演。
九州に行くついでに、どうにか…と思いつつ、タイミングが合わずに、残念ながら未見です。


あかねさす紫の花&Sante!!(花)
明日海りお主演というだけで、十分に満席が予想できるのに、どういうわけか、役替り。それも主役を中大兄皇子と大海人皇子の2バージョンやるという、めちゃくちゃ挑戦的な作品。演出の大野先生のやりたい放題感に溢れていたが、柴田先生、お怒りじゃなかっただろうか[exclamation&question]この春は、何度、九州に飛んだことか…[あせあせ(飛び散る汗)]


天は赤い河のほとり&シトラスの風(宙)
真風涼帆&星風まどかのお披露目公演。日本の女子高生が古代オリエントにタイムスリップする…という、人気漫画の舞台化。帝劇でも「王家の紋章」をやっていたので、この手の少女マンガ作品の舞台化が、今のトレンドなのかな。
星風がユーリ役にピッタリで、本当に可愛らしかったこと、真風、芹香斗亜、愛月ひかる、そして専科の星条海斗らのマンガ再現率が素晴らしくて、感動してしまった。よいお披露目になったと思う。
ショーは、「シトラスの風」から20年の記念作品。またまたまたステートフェアの場面の白い帽子が気になっている間に終わってしまった。でも、「シトラス…」というか、“明日へのエナジー”は、宙組の財産だな~と思う。


雨に唄えば(月)
赤坂ACTシアターに通ってしまった[黒ハート]2018年は、珠城りょう&美弥るりかのトップ&2番手コンビの充実期というか、2番手の方が上級生ということもあり、ガチのコンビ感、ガチの対決感、どちらも楽しめるのが、現在の月組の充実の一端にもなっている。
ヒロインを演じたのは、この時は、まだ発表されていなかったが、次期トップ娘役の美園さくら。フレッシュな魅力を振りまいた。
ヒロインのライバルを演じる輝月ゆうまのコメディエンヌっぷりは、最高だった。もしや、歴代最高なのでは…[黒ハート]


愛聖女(月
未見。退団発表した愛希れいかのバウとか、行けるわけがない…[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]


THE LAST PARTY(月)
月城かなとの初東上公演。
この時期、月組は、3つに分かれていたのね…[exclamation×2]
この作品については、思い入れがあり過ぎて、結局、今の月組を観ながら、過去の舞台を脳内で再生していただけだった。ふーむ、そういうこともあるんだな、再演というのは。

ANOTHER WORLD&Killer Rouge(星)
あちこちで、谷先生の引退作品とささやかれている本作。
あまりにも振り切った作品で、もしかしたら、そういうことかな…と、ちょっと納得している。それにしても、ふざけきった主題歌が、今も耳から離れない。まさに珍作の最高峰かと。
ショーは、こちらも、齋藤先生のやりたい放題がつまった作品だった。まさか、本家「ベルサイユのばら」の宝塚がアニメ版の主題歌を取り上げるとは…[exclamation×2]


WEST SIDE STORY(宙)
1月のフォーラム公演をキャストを大幅に変更して梅田芸術劇場で上演。
2番手の敵役は、愛月に変わり、アニータ役は桜木みなと、リフ役は澄輝さやととなった。髪の長いマリアというのが、とても意外で、若い星風ならではの発想に感動し、色褪せない名作にも感動した。


ハッスル メイツ!(宙
こちらも、無事観劇することができた。(全然関係ないけど、ゆうひさんのお茶会の予定がここにずれ込んで、観劇の調整が大変だったのだが、なんとか観ることができた。)
和希そらのバウホール初主演作は、ショー作品。ショーで主演するスターが今年は二人もいたわけね。
「ボヘミアン・ラプソディー」を一曲まるまる使ったシーンに驚いたが、石田先生は、この秋の「ボヘミアン・ラプソディー」ブームを見越していたのだろうか。この作品で、すっかり、和希に魅せられたことを、告白する。

凱旋門&Gato Bonito!!(雪)
久々の轟悠大劇場主演作品は、18年ぶりの「凱旋門」だった。意外とストーリーを覚えていたこと、今回は、ヒロインの哀しみが理解できたことが印象的だった。私も年を取ったということか(笑)それとも、真彩の演技力[exclamation&question]だとしたら、おそろしい子[exclamation×2][爆弾]
ショーは、大介先生のヒット作じゃないかな。すごく楽しかった[黒ハート]

New Wave-星ー(星)
偉大なるマンネリ[exclamation×2]
5年間かけての壮大な旅は、星組で終了。
諸般の事情により、バウホールのスタッフさんに、とってもお世話になった公演…ということもあり、忘れられないよき思い出になりました。

Thnderbolt Fantasy&Killer Rouge(星)
台湾公演前の青年館公演を観劇。
いやー、面白かったです。そして、星組生、かっこよすぎる[黒ハート]
ショーでは、天寿が、大階段に座った時、何かが外れましたね…セクシー~[ハートたち(複数ハート)]


MESSIAH&BEAUTIFUL GARDEN(花)
またまた原田諒作品に激怒。いろんな意味であり得ない作品だった。ショーは、映像を多用した今風のショー。あんまり、JPOPとかKPOPを出した作品は乗れないのよね…[バッド(下向き矢印)]

デビュタント(星
瀬央ゆりあ初主演のバウホール公演。
未見です。観たかったけど、仕事の関係でムラには行けず…。
しかし、今年は、95期の初主演が3人…(ちゃぴも入れたら4人[exclamation×2])これで、バウ主演を果たした95期男役は、7人…なんか、すごすぎる[exclamation×2]

エリザベート(月)
月組の「エリザベート」らしく、芝居として面白い「エリザ…」だった。
愛希は、有終の美を飾り、美弥は、新たな境地を開拓した。代役で、そもそもの実力を見せつけた月城
珠城には、トート役は、あまり似合っていなかったと思うが、芸域拡大にはつながったはず。そういう意味も含めて、成功だったと思う。

Delight Holiday(花
観られてよかった…[揺れるハート]色々な意味で、この公演を観たことで、自分の中に変化があった気がする。
しかし、チケ難なんだから、AパターンBパターンは不要だったんじゃないかな…[バッド(下向き矢印)]

蘭陵王(花)
凪七瑠海
の単独主演東上作品。いろいろな意味で、挑戦的な舞台だったが、木村先生は、セクマイについて書かない方がいいような気がする。老婆心ながら…

メランコリック・ジゴロ&EXCITER!!(花
花組も3つに分かれての奮闘公演。若いメンバー中心の全国ツアーは、初日付近では、かなり痛々しい空気感だったが、おそらくこの公演で、出演者たちはものすごく成長したんじゃないかな。次回公演が楽しみです。


タカラヅカスペシャル(全組)
未見。今年もスタジオライフ詣でで精一杯でした。


白鷺の城&異人たちのルネサンス(宙
前もののショーは、狐や異形のものたちが出てくるオムニバスドラマ的な和ものショー。これまでゆうひさんが演じた役が、松本悠里先生に集約されているところに、なぜか納得してしまった。
後もののお芝居は、評判がいまいちだったが、一度だけの観劇だったので、それほどアラは感じなかった。
まあ、さすがに、可愛いまどかちゃんを、モナ・リザ(似てない)にしてしまったのは、田渕、どうなんだ、と問いただしたいが。


★今年観てない作品とその理由など。
スペシャル的な公演を除くと、東京の「WSS」とバウホール公演「Senhor CRUZEIRO」と「愛聖女」と「デビュタント」。スケジュールがどうにも合わなかった…[バッド(下向き矢印)]

★一番感動した作品
『凱旋門&Gato Bonito!!』(雪)かな。『BADDY』(月)、『Delight Holiday』(花)も良かったです。


★不快感を覚えた作品
『MESSIAH』(花)。歴史を自分の都合よく改変しないでほしい。てか、歴史ものに向かないと思う、この人。⇒文章は、一年前とまったく同じものを敢えて残しました。


★一番座席を揺らした作品
『ANOTHER WORLD』(星)にします。谷先生のぶっ飛び具合、もはや宝塚の伝説かも[exclamation&question]


★一番じゃないけど吹いた作品
『雨に唄えば』(月)かな。まゆぽん、最高[黒ハート]


★一番好きだった大空ゆうひ
「グッド・バイ」。ま、ゆうひさんについては、別途総括しますが、だって、百合だったんだもん。


★感動したこと
「Delight Holiday」で、地元公演が実現したこと。


★有り得ないと思ったこと
私が大劇場に観に行く日に、美弥ちゃんが休演したこと。


★おめでとう!
95期の大躍進。


★泣いた作品
ちょっとだけですが、『凱旋門』。


★今年一番血が騒いだテーマ曲
『Delight Holiday』。今でも、時々、会社で踊っています。


★今年のベストロケット
『BADDY』。これを超えるロケットに今後出合える自信がない。


★今年のベストヒロイン
愛希れいか ほかに誰が[exclamation&question]


★団体賞
私自身は台湾に行っていないのですが、星組台湾公演のメンバー。現地の宝塚人気を不動のものにしてくれました[揺れるハート]


★今年発掘した生徒or伸びたな~と思った生徒
花組…一之瀬航季(やっと顔を覚えたぞっ[exclamation]
月組…結愛かれん(か…可愛い…[揺れるハート]
雪組…陽向春輝(いいなーと思った時には、もう退団が決まっていたのですが…[バッド(下向き矢印)]
星組…水乃ゆり(可愛くて、顔が小さくて、期待大[かわいい]
宙組…天彩峰里(トップ娘役、星風まどかの同期生だが、幅広い役柄で活躍、エトワールも…[揺れるハート]


新年は、「霧深きエルベのほとり」。壮大なやり逃げの作品なんだけど…大丈夫かな…[あせあせ(飛び散る汗)]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。