SSブログ

ショー「THE ENTERTAINER!」感想 [┣宝塚観劇]

ショー・スペクタキュラー
「THE ENTERTAINER!」

作・演出:野口幸作
作曲・編曲:青木朝子、手島恭子
音楽指揮:御崎惠
振付:羽山紀代美、名倉加代子、麻咲梨乃、KENJI、鈴懸三由岐
装置:大橋泰弘
衣装:加藤真美
照明:勝柴次朗
音響:大坪正仁
小道具:北垣綾
歌唱指導:HANNA BUNYA
映像コーディネート:株式会社日本パルス(酒井謙次)
演出助手:谷貴矢
装置補:稲生英介
舞台進行:片桐喜芳
協力:株式会社河合楽器製作所

野口幸作先生のデビュー作。実は、これほど早いデビューは予測していなかったので、ちょっと驚いた。
まずタイトルは、主演の北翔海莉を端的に表すワードで、とてもよいと思う。

第1章 THE ENTERTAINER!―Prologue―

青い鳥のようなBLUE ROSEたちがわらわら踊りながら出てきて、そこへブランコに乗ったTHE STAR(北翔海莉)が下りてくる演出は、わりとありがちで、<新人のデビュー作>という目新しさは感じられない。
とはいえ、青い鳥たちにBLUE ROSEという名前を付けるとか、ここで使われる曲が、スコット・ジョプリン作曲のラグタイム「THE ENTERTAINER」だったりするあたりが、野口先生のさりげない計らいなのかもしれない。
※北翔のグッズのテーマのひとつが「BLUE ROSE~夢は叶う~」。
また、北翔の歌唱が、軽やかで、遊び心に満ちていて、この場面だけでぐっと引き込まれた。

プロローグは、大階段、本舞台、銀橋をフルに使って、スターが次々に登場する。が、最初に全員集合的になる場面(第2場)で、トップ娘役の妃海風が登場しないのは、ちょっと解せなかった。その分、左右対称感は強まったし、しょっぱなから礼真琴が3番手なのだ、ということがハッキリするという効果はあったが。

第2章 FLY ENTERTAINER!―Flying ROCKETTS-

プロローグ直後にラインダンスを持ってくるのは、昔、中村B先生がロケット2回にこだわっていたパターンを思い出す。でも、衣装も綺麗で似合っていたし、わりと好きな場面だった。
ラインダンスを先導するのは紅ゆずるここの歌詞は、初舞台生のラインダンスだった大劇場とは変えているとか。細やかな心配りだと思う。

第3章 ROAD TO THE ENTERTAINER―エンターテイナーへの道―

田舎からスターを目指して出てきた青年が、ニューヨークでオーディションに参加して挫けて…でも、そこから何かがあって(たいがいは妖精とかの手助けがあって)スターに[exclamation]みたいな話は、もうやりつくされているし、どこにも新しい展開はない。今回は、星条海斗十輝いりすがナイスバディな妖精(?)に扮して青年ミッチェル(北翔)を助ける。野口先生には、なんかもうひとつ付け加えてやろうという意気込みがほしかった。
オーディションを主催するメンバーのうち、振付師を担当した七海ひろきが、あえてオカマ振付師という安易な方向を選ばなかったことは、評価したい。ま、オカマにしちゃうと、ベニー・カメレオン先生に負けちゃう気はするが。

そのベニー・カメレオン先生の場面は、北翔のアドリブ合戦で、日々笑わせてもらった。ここでさりげなく、北翔の芸域の広さが喧伝される。0歳児から106歳のジョンソン先生まで演じてきたんだよね[exclamation×2]

こうして、ダンス、歌、男の美学を学んだミッチェル(北翔)は、次のショーの主役に抜擢される。この、第3章から中詰へのスムーズな引き継ぎは面白いと思った。

第4章 M'S HOT ENTERTAINMENT!―Spanish Latin-

中詰は、スパニッシュで統一されている。衣装などは、おなじみのものだったが、トップコンビのデュエットダンスが緊張感があって素敵だった。中詰のパレード後のシーンが、星条十輝で締めくくられたのもカッコよかった。
そういえば、今回の芝居とショー、どちらも、十碧れいや・麻央侑希・瀬央ゆりあ・紫藤りゅうの4人がセットで使われている。一期違いの4人組とか…昔も今もこのパターン多いよね…[爆弾]

第5章 M'S COOL ENTERTAINMENT!―Tailcoat ROCKETTES-

白燕尾のが、4人の若手娘役を引き連れ「コンチネンタル」を歌って、銀橋を渡る。
そこからの黒燕尾と燕尾ダルマでのフォーメーションからのロケットは素晴らしかった。最近、黒燕尾と燕尾ダルマの組み合わせ、見てなかったけど、これ、ホントに素晴らしい[黒ハート]大好きなの[るんるん]
音楽も、「ショーほど素敵な商売はない」や「ブロードウェイの子守歌」「ザッツ・エンターテイメント」などお馴染みの曲で、すごく盛り上がった。大劇場では102周年にちなんで102人のロケットだったのが、70人ほどに減っているが、そんなことが気にならないほど、かっこいい場面だった。

第6章 FOREVER ENTERTAINER!―天翔ける翼―

北翔がクリスタルのグランドピアノを弾き語り、その周りを二人のBLUE ROSE(綾凰華・天華えま)が踊る、というとても美しい場面。この「天翔ける翼」という曲は、野口先生の作詞だけど、北翔からファンの方へのメッセージなんじゃないかな…と思うと、うるっとなりました。
続く、メッセージ性のあるダンスと歌で盛り上げる場面も、藤井先生や稲葉先生がよくやっているので、もっと独自性がほしかったなぁ~[爆弾]と思った。特にブルーの衣装でやることが多いんだよね、こういうシーンって。
とはいえ、退団者のピックアップは感動的[もうやだ~(悲しい顔)]それにこのシーン、冒頭から妃白ゆあちゃんが、すごく飛ばしているところがすごく可愛くて…[かわいい]そういう意味では、個人的に超ツボだった。

第7章 DAZZLING ENTERTAINER!―Finale―

アイドル総出演みたいなSTARS11のシーンは、七海を印象付けるために入れたのか[exclamation&question]という気がしないでもない。そこまでしなくてもの3番手は十分伝わっているし、これって逆効果じゃないか[あせあせ(飛び散る汗)]というか、この手の場面、私はあまりかっこいいとか思わないので、個人的には微妙な場面だった。
その分、男役の群舞(テイク5)は、こういうの見たかったなーというナンバー。北翔以外の男役が、袖まくりをしているところが、すごいかっこいい[黒ハート]私にとっては、こういうのが、観たいナンバーなのだ。
そこからのデュエットダンスもキラキラとステキだった。

第8章 GREATEST ENTERTAINER!―Grand Parade-

エトワールは、白妙なつ。プロローグとパレードの衣装、娘役はフリフリのミニスカート。えーっと、組長が、ミニスカート似合っていることが、星組の奇跡だと思います[黒ハート]

“今日は何の日”
【6月16日】
大船・横須賀間で鉄道が開業(1889=明治22年)。
現在の横須賀線。そんなに昔から…[がく~(落胆した顔)]


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0